ベビーボーンは、ママモデルとしても活躍する東原亜季さん監修のベビー向けスキンケアブランドです。ベビーローションが話題でしたが、この夏新商品で日焼け止めが展開!今回は、ベビーボーンの日焼け止めの効果や特徴について、詳しくチェックしていきます。
ベビーボーンとは?
ママモデルとしても人気の4児のママ・東原亜季さんと、多くの著名人から支持されるエステティシャンで1時のママの高橋ミカさんの共同開発で生まれたブランドです。
「同じ母親として毎日家族のために頑張っているママたちの心に寄り添い、一緒に日々を楽しめるようなものを作っていきたい。」という気持ちのもと誕生し、第一弾としてベビーローションを発売。
徐々に口コミで話題が広まり、この夏に新商品として家族で一緒に使える日焼け止めが発売されます。
パッケージのかわいらしいライオンのイラストは、東原亜季さんの息子さんが描いたそう。
太陽のようにも見えるライオンモチーフのパッケージにも癒されます。
ベビーボーンの日焼け止めの特徴とは?
SPF/PAが高め
ベビーボーンの日焼け止めは、SPF50・PA+++。
赤ちゃん向けの日焼け止めにしては、SPFとPAが高めの設定になっています。
高いUVブロック性能を持ち合わせていますが、肌への負担は少ないとのことです。
ウォータープルーフなのに洗顔料で落とせる
ベビーボーンの日焼け止めは、ウォータープルーフという点も特徴のひとつです。
また、衣服やタオルなどの擦れでも日焼け止め成分は落ちにくく、それでいて通常の洗顔料やボディソープで簡単に洗い落とすことができるそう。
無添加へのこだわり
ベビーボーンの日焼け止めは、赤ちゃんからママまで安心して使えるように以下の成分は無添加になっています。
- 着色料
- 合成香料
- パラベン
- アルコール
- シリコン
- 動物由来香料
しっとりとした使用感
ベビーボーンの日焼け止めは、乳液のような軽い使用感もこだわりのひとつ。
日焼け止め特有のベタつきがなく、肌になじみやすく、伸ばしやすいように配慮がされています。
また、塗った後も肌がパサパサせず、しっとり潤うのも嬉しいポイントです。
あえて容量は少なめ
東原亜季さんご本人のブログによると「日焼け止めっていつも余るよね…」というような話題から、ベビーボーンの日焼け止めはあえて少なめの容量にしたそうです。
リピートしたいときは、早めにストックを注文しておいたほうがいいかもしれません。
ラベンダーの香り
ベビーボーンの日焼け止めは、ラベンダーの香り付きです。合成香料は使用していないとのことなので、安心。
つわり中のママなどは、少量から試してみるとよさそうです。
ベビーボーンの日焼け止めの商品詳細
出典:babyborn.jp
●容量:30g
●税込価格:2916円
ベビーボーンの日焼け止めの口コミ評価
口コミ1
夏本番になる前に日焼け止めが欲しかったので、購入!子供用でSPF50、石鹸で流せる肌に優しいといううたい文句は嬉しいです。
コスパに関しては、、ですが、安心できるものと思うと仕方ないんだと思うようにしています。
口コミ2
クリームが重すぎず、のびがいいので使いやすいです。
子供2人+自分で合計3人で使っているので 想像以上に容量が少ないのが残念ですが、無駄にはならないので使い切りには便利です。
口コミ3
思っていたより小さく感じましたが、のびがよくベタベタ感なし!使い心地がとても良かったです。
遊び盛りの2歳息子と一緒に使うと、すぐ使いきりそうです。
口コミ4
塗りやすくて、ほのかに香るラベンダーの香りで爽やかな気分になりました!
アトピー体質(比較的軽度)の2歳の娘に使用していますが、娘も嫌がらず塗ってくれるので助かってます。
もう少し量が多いタイプも出して頂けると助かります。
口コミ5
思ったよりもすごく小さかったのが残念ですが、少量ですごくのびるのがいいです。子供と一緒に使えるのも気に入っています。
ベビーボーンの日焼け止めをチェックしてみよう
ベビーボーンの日焼け止めは、現時点でまだ予約販売を開始したばかりなので、これからが楽しみな日焼け止めです。
しかし、全成分がまだ公開されていないのは少し惜しい点…。お肌がデリケートな赤ちゃんやママにとって、成分が公表されていると安心ですね。
当サイトでは、他にも様々な赤ちゃん日焼け止めおすすめ比較5選ご紹介しています。ぜひ、ご参照ください!